国際商事法務(2013年8号)Vol.41 No.8(通巻614号)

○スマートフォン特許戦争とパテント・ホールドアップ:滝川敏明…1127
○新興国投資における投資協定の活用:梅津英明,他…1139
○ゼロイング紛争の歴史的意義:風木 淳,他…1145
○中国ファンド投資への外資参入に関する考察〔上〕:前田敏弘,他…1157
○『中華人民共和国消費者権益保護法修正案(草案)』について:白出博之…1167
○「ホームでの戦い」と「ウィンブルドン現象」:長谷川俊明…1178
○〔新連載〕国際コンプライアンスの研究:久保田 隆…1180
○米国ディスカバリのすべて~日本企業にとっての重要ポイント④:エドワードH.リッピー,他…1184
○世界の法制度〔欧州編〕⑪アイルランド:遠藤 誠…1186
○国際商事法の事件簿⑫国際資源開発プロジェクトとリスク:長谷川俊明…1192
○国際取引法研究の最前線⑬:高杉 直…1196
○米国ビジネス法の解説〔33〕不動産(10):瀬々敦子…1198
○体系的コモンロー契約の基礎講座〔31〕:國生一彦…1203
○海外プラント建設における主要約款の比較検討④:大堀徳人…1209
■中国案例百選(198)日本企業の商標が馳名商標と認定され、これに類似する商標・会社名称を使用した中国企業に商標権侵害行為・不正当競争行為が認定された事例:仲井 晃…1214
■中国ビジネス法務Q&A(99)中国子会社との技術指導契約:久田眞吾…1220
■中国律師の眼(22)中国新証券投資基金法について:朱 宝玲…1217
■上海ウオッチ(25)中国での電子商取引における知的財産権行使実務:高 革慧,他…1222
■中国法令速報(190):森川伸吾…1224
○EC企業法判例研究(173)閉鎖不動産ファンドへの加入とEC訪問販売指令の適用:山本弘明…1226
○米国知財重要判例紹介(77):ユアサハラ法律特許事務所国際知財判例研究会…1235
○国際企業法務の論点〔29〕~国際取引と税務問題①:三浦哲男…1239
○グローバル企業法研修基礎講座⑳ 海外M&Aに伴う問題(3):河村寛治…1245
■英文契約500のQ&A(209):長谷川俊明…1250
■インターネット法判例紹介(183):平野 晋…1252
■韓国法事情(154)日韓民事訴訟制度の比較〔上〕:金 祥洙…1255
■ブラッセル・ウオッチ(215):J-Fベリス…1242
■IBL情報 米連邦取引委員会Edith Ramirez委員長,pay-for-delay合意に関する最高裁判決に対するステートメントを公表,他…1266
■海外見聞記(108)シカゴへの旅②:鹿住一夫…1261

◇渉外判例教室…1208◇最新文献情報…1254◇オー!ミステイク…1144
◇クリッピング…1207◇一口メモリー…1269◇事務局だより…1270