本研究所(IBL)は、国際ビジネス法の分野における専門情報機関として、法務関連情報を迅速・正確に提供しております。また、国際的な法務センスを備えた人材養成のための法務教育機関としても長年の実績を有し、国際法務関係者の信頼に応えております(研究所概要)
お知らせ
●「ビジネスロー・スクール(セミナー)」再開
●「中東ビジネス法研究会(3/2)Zoom形式)」案内状を発送いたしました。
●「英文契約法律実務相談室(2/10)Zoom形式)」案内状を発送いたしました。
●「在米子会社運営の法律実務講座」は都合により延期となりました。
●「国際ビジネス法エグゼクティヴ・サマリー(IBLES)」No.43(ケニアのデータ保護法~GDPRとの比較の視点から~」、PDF版)及びNo.44(ブラジル個人情報保護法の施行」、PDF版)を掲載しました。
●「国際ビジネス法エグゼクティヴ・サマリー(IBLES)」No.1~17の一般公開を開始しました。
● 合本「国際商事法務」Vol.48(2020年版)在庫あります。
□法改正による一部祝日・休日変更に伴う 「2021 年版ダイアリー」訂正のお知らせ
ご案内中の催し







- デジタルプラットフォームの独占行為に対する規制
- 米中通商摩擦の本質について
- 新型コロナウイルスと不可抗力~中国法の視点
- 中国の外商投資安全審査制度
- 「個人主義社会」日本
- 〔連載〕英文契約600のQ&A
サンプル誌をご用意しております。ご希望の方は下記よりご請求ください(号数は指定いただけませんのでご了承ください)。
合本&専用ファイル
年間の合本や保管用の専用ファイルもございます。
(お問合せ・ご注文は→こちらへ)
広告掲載のお知らせ
「国際商事法務」表4(裏表紙)募集中!(お問合せはこちらからどうぞ)

冬号(2017)
画像をクリックしパスワードをご入力いただくとPDFデータが開きます

Vol.37 No.1 「中国への出向者のための講習」

会員制度についてはこちら
- 「インドネシアにおける外資規制の状況について」~オムニバス法及び施行規則の概要~(2/5)
- 「フィリピンビジネスの基礎法務~最新の法令状況のアップデート」(1/22)
- 「在中国外資系企業の移転をめぐる法的留意点」(12/9)
- 「インドネシア及びベトナムにおける事業展開と法的留意点」~外国投資法制、新規投資・M&A、最近の重要な法改正など(11/30)
- 「香港特別行政区国家安全維持保護法」を巡る2つの価値観の相克~中国的価値観vs.欧米的価値観(10/13)
- 「南アジア法務の基礎と最新動向~インドとの比較を交え、バングラデシュ・スリランカ・パキスタン・ネパール等について~」(9/14)
- 「中国の新・外商投資管理制度」~外商投資法及びその実施条例の解説を中心として(8/31)
- 「海外事業における腐敗リスクを最小限に抑える対策」~最近の動向と東南アジア進出企業のための留意点※代替日未定
- 「英国のEU離脱(Brexit)と雇用法、人事管理(HR)、移民法への影響」~1月31日以降のBrexitの現状と実務的な対応について※開催中止
- 「クロスボーダーM&A契約におけるFCPA、AML、OFAC等に関する表明保証の背景理論と交渉のポイント」(2/6)
- 「海外M&AのPMIがうまくいかない!M&Aを成功させるために案件前から仕込むべき10のポイント」(1/30)
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
詳細は月例会ページへ

2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
詳細・お申込はセミナーページへ

会員制度についてはこちら
国際通商法研究会(1/27)Zoom形式
「RCEP協定における競争政策(競争章)について」(Zoom形式)
CIS・東中欧法研究会※代替日未定
「ロシアに関する投資紛争仲裁の現段階」
~Yukosに関する2月18日のオランダ控訴審判決とウクライナ問題仲裁の展開~
中国法研究会(1/25)Zoom形式
「中国最新法令動向」
中東ビジネス法研究会(3/2)Zoom形式
「債権回収とGCC湾岸諸国の倒産法制・担保法制について」
アメリカン・ロイヤーズ・クラブ(9/10)Zoom形式
「ポストコロナの不正リスクを踏まえたデータアナリティクスの活用」
チャイニーズ・ロイヤーズ・クラブ(2/25)Zoom形式
「サイバーセキュリティ及びデータコンプライアンスに関する中国の法令及び実務概要」
イングリッシュ・ロイヤーズ・クラブ(1/15)Zoom形式
「2021年コロナ状況下を乗り切るための企業法務ー弁護士事務所の連携 Purpose-Passion Skill及び Talent Development」
国際M&A契約研究会(11/26)Zoom形式
①「2020M&ADeal Terms Study」(SRS)のKey Findingsについて」の解説及びコメント
②メンバーによる発表順序及び担当分野の決定
③その他
詳細は研究会ページへ

『中国におけるM&A契約~合弁契約,持分譲渡契約,資産買収契約~』 報告書A4判228頁,頒価2,200円(税込) 好評発売中!
お申込みはこちらから